HOME > 境内案内

境内案内

境内散策

境内地図

羽田富士

明治初年に造られた「羽田富士」は富士山に憧れた当時の人々がその姿を模して造った築山で、大田区の文化財に指定されている。

 ※クリックすると拡大画像が見られます。
境内図
本殿
社務所
手水舎
石碑
復興記念碑
八雲神社之碑
石灯籠
羽田神社記石柱
一の鳥居
二の鳥居
羽田神社狛犬
神輿殿
殉国の碑
天水桶
鈴納稲荷神社
増田稲荷神社
日枝神社
羽田稲荷神社
燈籠
神楽殿
鳳輦庫
絵馬納め所
羽田富士山頂
羽田富士狛犬
大黒様
石碑
羽田富士鳥居


八雲神社之碑(疱瘡神)

かつて「疱瘡」(天然痘)は、子供たちにとって最も恐ろしい病気であった。人々はこの「疱瘡」に対して畏敬の念を表し、その原因を「疱瘡神」によるものとして崇め祀ってきた。

羽田神社には、社殿右側に、「疱瘡除祈願御札の碑」があり、この碑は天保12年に、将軍家定が疱瘡治癒祈願に訪れた事績によるものである。この参拝により流行病が治癒したことから、病気平癒の神としても信仰され、病気平癒や身体健全を願う多くの参拝者が訪れる。
震災や戦災を逃れ、石碑は当時の姿を保っているものの、現在保護のためフェンスで覆われている。

石碑には、次の言葉が刻まれている。

八雲神社之碑 蒲田梅木堂主仙鶴穏士謹識 羽田村羽田神社境内 羽田村 社務所  当村氏子の輩十五歳以降は男女とも疱瘡すべからず、たとへ十五歳以前なりともかならず安全に致す事にて、ひとへに大神の神力加護にあづかる処なり、依て信心の銘々氏子加入の志これある輩、社務所へ申し出られ、 御札守木差し可中候、  文久元酉年正月 日 改

開運福笹 境内末社巡り

初穂料 1000円   限定100体
各お社に御朱印(スタンプ)が置いてあります。
短冊の社名面に押印の上、笹に結び御神徳をお受けください。
◎短冊は6種類(6社各お社の御朱印を押してください)

このページの先頭へ